-
入植150年記念「白石あんぱん」 白石・わらく堂が12日発売
札幌市白石区の菓子製造業「わらく堂」は、白石地区が今年、入植150周年を迎えることを記念した新商品「白石あんぱん」を創作した。12日に発売する。同社は「地元の新たな名物に」と意気込む。 同社は1974年創業。餅のような食感のチーズケーキ「おもっちーず」や、白石特産だったれんがをモチーフにした菓子など
2021/02/10 (水) 20:20
-
民家の車庫に突っ込んだ車、何もなかったかのように逃走…住民唖然
「爆発でも起きたか」民家の車庫に突っ込んだ車 そのまま逃走で住民あぜん 札幌市内の深夜の住宅街、防犯カメラが捕らえた衝突の瞬間です。 スリップしたのか車は突然方向を変えて、民家の車庫に突っ込みました。 このあと車はバックをして、何もなかったかのようにそのまま現場から逃走しました。 (森永記者
2021/02/08 (月) 16:32
-
アウトドア店で"6万円"高級ジャケット バッグに入れ盗む…従業員目撃 25歳男逮捕
アウトドア店で"6万円"高級ジャケット バッグに入れ盗む…従業員目撃 25歳男逮捕
2021/02/08 (月) 11:55
-
㈱東光ストア「東光ストア南郷13丁目店」改装オープンのお知らせ
[...]
2021/02/08 (月) 10:30
-
20代の妻の顔殴る…夫婦間のトラブルか? 知人からの通報で21歳夫を逮捕 札幌市
20代の妻の顔殴る…夫婦間のトラブルか? 知人からの通報で21歳夫を逮捕 札幌市
2021/02/08 (月) 07:00
-
「生活費や遊ぶ金欲しさに」人気の"チェンソーマン""五等分の花嫁"計23冊盗み逮捕
「生活費や遊ぶ金欲しさに」人気の"チェンソーマン""五等分の花嫁"計23冊盗み逮捕
2021/02/04 (木) 21:30
-
夜間中は全3学級 市立資生館小に設置 札幌市教委、計画案 /北海道
札幌市教育委員会は1月26日の市議会文教委員会で、2022年4月開校予定の公立夜間中学校の設置基本計画案を明らかにした。 夜間中学は1学年1学級の計3学級。中央区の市立資生館小学校に設置し、夜間中学専用の教室を用意する。修業年限は原則3年だが、最長6年での在籍が可能という。 来年度には開校を準備
2021/02/03 (水) 06:00
-
<札幌圏・わがまち元気企業>融雪機、効率性を追求 顧客ニーズ捉え新商品開発 ヒルコ=札幌市白石区
<札幌圏・わがまち元気企業>融雪機、効率性を追求 顧客ニーズ捉え新商品開発 ヒルコ=札幌市白石区 02/01 05:00 全文:1010文字
2021/02/01 (月) 05:11
-
<札幌圏・わがまち元気企業>融雪機、効率性を追求 顧客ニーズ捉え新商品開発 ヒルコ=札幌市白石区
<札幌圏・わがまち元気企業>融雪機、効率性を追求 顧客ニーズ捉え新商品開発 ヒルコ=札幌市白石区 02/01 05:00 全文:1010文字
2021/02/01 (月) 05:00
-
北海道市町村面積ランキングー最大と最小の自治体はどこ?
北海道には、179市町村(北方領土を含めると185市町村)があります。面積も様々です。北海道そのものの面積も47都道府県で最大ですから、市町村の面積も大きいのでしょうか。面積が最も広い市町村、狭い市町村はどこなのでしょうか。
2021/01/29 (金) 23:00